ストーリークエスト賞品『ヴィジョン』『アイアンマン』『アイアンフィスト』
第一戦 ヴィジョン
ビジョンは
アントマンの宿敵ウルトロンの企みによって作られたアンドロイドだ。
人間っぽいが一応機械である。
しかしそれにもかかわらず、自己犠牲の精神と優しい心を持っているため、ウルトロンを裏切ってアベンジャーズに加入する。
なんていうかいわゆるドラゴンボールで言うところの16号的な感じ?
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル2/10 |
HP403 |
攻撃力28 |
レベルが2に上がったがまだまだ攻撃力も低い。
まぁ勝てるだろう。
HPも低いので普通にゴリ押しだ。
キャラクターとしてもそれほど強いものではないようだが、
マーベルファンとしてコンプリートしたい人にとっては欲しいくらいだろう。
ただ毎日一回ひけるデイリークリスタルで
おそらく何日かやってれば必ずひくだろうくらいのキャラ。
第二戦アイアンマン
アメリカ合衆国のマーベル・コミック刊行の複数のアメコミに登場する架空のヒーロー。
また、彼の登場するコミック、アニメ、映画作品のタイトルにも使われている。
2008年5月2日に実写映画『アイアンマン』が公開されているが、
マーベルを知らない人からするとコチラのほうが有名というかこれこそアイアンマンと思っているだろう。
主演をロバート・ダウニー・Jrが演じているが、
決してロバート・ダウニーが本家本元ではなくマーベル・コミックがオリジナルだ。
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル2/10 |
HP403 |
攻撃力28 |
一戦目のヴィジョンと能力的には全く同じ。
こちらも同じく全く手こずることはないだろう。
必殺技を連発していれば勝てる。
アイアンマンといえど動き的には結構格闘系だ。
実写版映画を見た人からすると完全に兵器みたいなものでめった打ちみたいな戦いをすると思うだろうが、
割と普通にファイターっぽい戦いっぷり。
第三戦ボス アイアンフィスト
本名はダニエル・ランド(通称ダニー)
ヴィジョンと似ているがちょっと違う。
そして普通にアメリカ人で人間だ。
マーベルのヒーローたちはだいたいなんだろう?
腕力に物を言わせる系が多いのだが、
アイアンフィストは秘境都市クン・ルンで拳法を学んだ武術家である。
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル5/10 |
HP354 |
攻撃力37 |
レベルは5もあり攻撃力も37と少し高くなるが、
HPが354と低いのできっちり攻撃を防御しておさまったら攻撃。
コレを繰り返して必殺技がたまれば放り込む。
これでほぼ確実に勝てるだろう。
マーベルヒーローはみんなベルト的なものだったりするが、
アイアンフィストは黄色い帯になっている。
これは一応武術家である象徴なのだろうか?