属性別キャラクター一覧

Science『サイエンス』

キャプテンアメリカ アボミネーション  ハルク       スパイダーマン   
アメリカ クリックすると新しいウィンドウで開きます ハルク 11
ライノ
ライノ

サイズ小 キャプテンアメリカ スパイダーマン

サイズ台 アボミネーション ハルク ライノ

スパイダーマンとハルクはデイリーや初期として手に入りやすい。

 

Mystic『ミスティック』

アイアンフィスト ジャガーノート スカーレットウィッチ
アイアンフィスト ジャガー スカーレットウィッチ

サイズ小 アイアン・フィスト スカーレットウィッチ

サイズ大 ジャガーノート

マーベルオールスターバトルの中で一番キャラの少ないクラス。

有利になるコスミックキャラはかなり多いので星1でも大切にとっておこう。

 

Cosmic『コスミックー宇宙人』

サノス ブラックボルト ロナン ガモーラ
ブラックボルト ロナン がモーラ
コレクター ドラックス ソー ?キャプテン・マーベル
コレクター ドラックス ソー ?キャプテン・マーベル

サイズ小 ブラックボルト ガモーラ ドラックス キャプテン・マーベル

サイズ大  サノス ロナン ソー

最もキャラクターの多いクラス。ガモーラなどは使いやすいとかなり定評がある。

 

Skill『スキル』

ブラックパンサー ホークアイ パニッシャー ウィンター・ソルジャー
ブラックパンサー ホークアイ パニッシャー ウィンター・ソルジャー

サイズ小 ブラックパンサー ホークアイ パニッシャー ウィンター・ソルジャー

サイズ大?

全体的にブラックキャラクターがおいのがこのスキルクラスのキャラクター。

ホークアイのスキルはかなり使いやすいと評判である。

イベントで星4のパニッシャーが低確率で手に入る

 

Technology『テクノロジー』

アイアンマン 征服者カーン スターロード ヴィジョン
アイアンマン カーン スターロード VISION

サイズ小 アイアンマン スターロード ヴィジョン

サイズ大?

ヴィジョンはかなり使いやすい。割りとデイリークリスタルでゲット出来るので星2以上であれば育ててみよう。

 

Mutant『ミュータント』

ウルヴァリン デットプール コロッサス サイクロップス
?ウルヴァリン ?デッドプール ?コロッサス ?サイクロップス
ストーム
ストーム

サイズ小 ウルヴァリン デッドプール サイクロップス ストーム

サイズ大 コロッサス

ヒュー・ジャックマンが演じた有名なX-メンのウルヴァリンがいるのがこのクラスのキャラクター達

ミュータントがいないと攻略できないルートなどは結構あるので持っていて損はない。

 

属性についてはジャンケンと同じ要領で弱点が決まっているので、

マーベルオールスターバトルのそれぞれのキャラクターの属性についてはコチラを参考に↓

属性について

 

だが属性意外にも属性キャラがいないとクリアできないルートがあるので、

全キャラとは言わなくても全クラスを集めておくといいだろう。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です