ストーリークエスト攻略-4.奇襲-
奇襲 ウィンター・ソルジャー
バッキー(Bucky)は、マーベル・コミックの世界に登場する架空のスーパーヒーロー。
本名ジェームス・ブキャナン・”バッキー”・バーンズ(James Buchanan “Bucky” Barnes)
2005年にmarvelではオリジナルのバッキーは死亡していたという設定が変更されて
ウィンター・ソルジャー(Winter Soldier)として生きていたということになっている。
そしてスティーブ・ロジャースが死亡した後にキャプテン・アメリカ(Captain America)
を名乗るようになっているため、キャラクターとして存在するがキャプテン・アメリカと同一人物。
ということになってしまう。
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル2/10 |
HP532 |
攻撃力39 |
奇襲とは言え特に手こずることはない。
必殺技を使わせる事無く倒せるだろう。
第一戦 ブラックパンサー
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル2/10 |
HP532 |
攻撃力39 |
第一ステージでの『降伏』で出てきた時よりレベルが1上がって
HPもだいぶ上がっている。
結構必殺技を使ってくるので相手のゲージの上がり具合をみて
防御を意識したいところだが、
食らったところでたいしたダメージは無いのであまり気にすることもない。
ちなみに動き、必殺技ともにアイアンフィストと変わらない。
第二戦ハルク
ハルクはまたの名をまたの名を超人ハルクという。
天才的な物理学者であるロバート・ブルース・バナーが新型爆弾ガンマ・ボムの実験中
実験場に迷い込んできた少年を助け、大量のガンマ線を浴びてしまう。
致死量のガンマ線を浴びたはずなのに生きていたバナーだがし、体にある変化が起きていた。
怒りや憎しみなど、負の感情の高ぶりによって、緑色の肌と人間離れした怪力を持つ巨人
ハルクに変身する体質となってしまっていた。
というのがハルク誕生である。
何もしなければおとなしいバナーだが、少しでも危害を加えられると怒りに身を任せて
ハルクになる。という
とんでもないキレ性になってしまったのだ。
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル6/10 |
HP708 |
攻撃力50 |
ここにきてHP708の攻撃力50という一気にステータスが上がる敵に出くわす事になる。
ハルクはサイエンスなのでミュータントのキャラクターがいればそれで挑みたい所だ。
☆3以上のキャラクターがいれば難なくクリア出来るだろうが、
あまりレベルアップしてなかったり攻撃力が低いと中々倒せない。
時間をかければ倒せるがその間に自分のキャラクターのHPも削られるので、要注意だ。
第三戦 キャプテン・アメリカ
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル3/10 |
HP554 |
攻撃力41 |
でボスとして登場していたキャプテンアメリカだが、レベルは変わらない。
ただHPと攻撃力はともに上昇した形で出てきている。
しかしそれほど強くはなく、中盤で出くわしたハルクのほうが全然強い。
余っているキャラクターでも弱点属性じゃなければ勝つことが出来るだろう。
?第4戦ボス ホークアイ
ティア☆ |
ランク1/2 |
レベル4/10 |
HP583 |
攻撃力43 |
ボスと思いきやそれほど強くない。
だがガードをしっかり使って必殺技ゲージをためて使ってくる感じだ。
ガードがあまりに多い場合は積極的に強攻撃を使っていこう。
だがあまり手こずることはない。
最終的にこの奇襲ステージで一番強かったのはハルクということになる