マーベルオールスターバトル!クラスを揃えるメリットと攻略
マーベルオールスターバトルでクラスを揃えると有利な理由
マーベルオールスターバトルのクラスについてはコチラ
クラスという属性があってそれぞれに弱点属性がある話は上のリンクで確認して下さい。
マーベルオールスターバトルでもちろんクラスというのは弱点属性をついて相手と戦うために有利なので
属性を揃えた方がいいというのは言うまでもないが、
もう一つクラスを揃えた方がいい理由がある。
それはノーマルクエストの100%攻略を達成するため。
である。
ノーマルクエストを100%探索するためのはクラスを揃えなければならない。
ノーマルクエストは通常道がいくつもにわかれている。
そして探索を100%にすることでユニットなどがもらえるのだ。
この画像で言うと赤枠のミュータントマーク。
このミュータントがチームに入ってないとこのコースは通れない。
というものだ。
そしてミュータントがいてそのコースが通過出来る場合、その先にはレア度の高い宝箱がある。
クラスの弱点を考えて編成していく事ももちろん大事だが、
探索を考えて色々なキャラクターを入れておく必要があるだろう。
レベル12まで行けばチームが4人入れられるようになるのでそしたら1体は探索のコースを開くキャラ用にしてもいいかもしれない。
全クラス揃ってないないなら星1でも売ってはいけない。
星1なんて使えないからいらないと売ってISO-8などに変えてしまう人がいるが、
その星1のクラスが一人しかいない場合などは絶対売らないようにしよう。
上のリンクにキャラクターを売ってはいけない理由としてアリーナを一つあげているが、
クラスがそろっていなければ必ず残そう。
ストーリークエストが強くてクリア出来なくても星1でも育てて戦闘に役立てつつ探索を100%にしていきたいところだ。
結果的にユニットがたまるので星2以上が揃いやすくなってくるだろう。
それでもユニットが足りない人はユニットを無料で手に入れる方法をオススメする。